2013.02.22 Friday
吉野町観光案内所 新しくOPEN
先日、吉野町に観光案内所が新しくオープンしました。
場所は近鉄大和上市駅前。
(吉野山へ行く終点「吉野駅」の二つ手前の駅です)
吉野らしく、吉野杉や吉野檜がふんだんに使われた空間になっています。

↑ 入口から吉野杉の扉でお出迎え♪
↓ 入口近くに、私のあかりも展示していただいてます♪


扉を開けると、吉野杉のいい香り〜♪
手前(写真奥)には畳敷きの掘りごたつ形式の休憩スペースが。
奥(写真手前)には美しい無節の杉板の休憩スペース。
その周りの壁面に棚があり、吉野で作られた品物が展示されています。
地酒、醤油などの食品、木製品、手すき和紙、陶器などの手作り商品。



和田工芸さんの七宝組子をあしらったコースター。
↓ そして、豪華なランチョンマット。

天井にも吉野杉が!桧の磨き丸太もぴかぴかです。

写真には撮りませんでしたが、トイレもふんだんに吉野杉が
使われていて、天井も杉柾目板の網代組!豪華!
これらの展示品は4月から販売予定です。
私の吉野檜あかりも、販売いただく予定です。
ここの案内スタッフの方は、「地域おこし協力隊」の皆さんが中心です。
とっても頼れる、やさしく親切で熱心な皆さんです。
電動アシスト付きの自転車のレンタサイクルもできますよ♪
見えにくいですが、写真右側の外部の小さな屋根のあるところに
自転車が置かれています。
春になったら、自転車で散策もいいですね〜。

皆様、吉野へ来られたら、ぜひ観光案内所へお立ち寄りくださいませ♪
お車でお越しの方には、国道169号沿いから少し入ったところですので
少しわかりにくいですが、大和上市駅を目指して来るとすぐわかります。
吉野町観光案内所 電話:0746-39-9237
at 23:14, Hisayo Sakamoto, 吉野のおすすめ
-, -, - -
